
【健康サポート】特定健康診査(特定健診)のご案内|40歳以上のスタッフの皆さまへ
最近は暑さも増してきて、体調管理の大切さを実感する季節になりました。
ユースタッフ合同会社では、皆さまの健康を守る取り組みとして、**特定健康診査(特定健診)**の受診をおすすめしています。
今年も【協会けんぽ 奈良支部】による特定健診の受診期間が始まっています。
対象の方はぜひご利用ください!
特定健康診査とは?
生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症など)の予防・早期発見を目的とした健康診断です。
40歳以上の方は年に1回、無料または低額で受診できます。
主な検査内容
- 身体測定(身長・体重・腹囲)
- 血圧測定
- 血液検査(血糖・脂質など)
- 尿検査
- 問診
対象者
- 協会けんぽに加入している40歳〜74歳の被保険者・被扶養者
受診期間(奈良支部)
2024年6月1日〜2025年3月31日まで
※詳細は公式ページをご確認ください。
受診の流れ
- 自宅に届いた「受診券」を確認
- 健診機関を選んで予約(電話 or Web)
- 当日「受診券」と「保険証」を持参して受診!
よくある質問(Q&A)
Q. 仕事が忙しくて受ける時間がありません…
A. 受診機関によっては土曜や平日夜に対応しているところもあります。ぜひ予約の際に確認してみてください。
Q. 会社を通して申し込む必要はありますか?
A. いいえ、ご自身で直接予約・受診が可能です。会社への報告義務も特にありません。
Q. 健診を受けたら、会社や保険料に影響はありますか?
A. ありません。結果はご自身の健康管理のために活用され、会社や保険料には関係しません。
Q. 健診結果に異常があったらどうしたらいい?
A. 必要に応じて「特定保健指導」の案内があります。まずはかかりつけ医や健康相談窓口にご相談ください。
健診予約はこちらから!
下記の協会けんぽ 奈良支部ページから、受診できる医療機関の検索や予約方法の確認ができます。
▶ 特定健康診査の詳細・予約ページはこちら(協会けんぽ 奈良支部)
ユースタッフ合同会社からのお願い
体調を崩す前の「予防」がとても大切です。
健診は自分の身体と向き合う良いきっかけですので、ぜひご活用ください。
ご不明点があれば、ユースタッフの担当者までお気軽にお問い合わせください!