
奈良県内 可搬式オービス取締情報(10月)
交通安全の取り組みが一層強化される秋。奈良県内では、持ち運び可能な速度違反自動取締装置「可搬式オービス」による取締りが予定されています。設置場所が移動できる特性を持つため、固定式と異なり予測が難しく、注意が必要です。
目次
📅 今回の運用期間と取締エリア
令和7年9月30日~10月7日
- 西和警察署:奈良県生駒郡安堵町、斑鳩町、奈良県北葛城郡王寺町付近
- 吉野警察署:吉野郡大淀町佐名伝、檜本、下市町、吉野町内各付近
令和7年10月7日~10月14日
- 天理警察署:天理市庵治町、南六条町、西長柄町、福住町付近
- 桜井警察署:桜井市安倍木材団地、初瀬、吉備付近
令和7年10月1日~10月16日
- 高速道路交通警察隊:山辺郡山添村大字菅生、山辺郡山添村大字毛原、大和郡山市八条町付近
令和7年10月14日~10月21日
- 奈良警察署:奈良市柏木町、佐保町、四条大路一丁目付近
- 橿原警察署:橿原市曲川町、木之本町付近
令和7年10月21日~10月28日
- 奈良西警察署:奈良市西登美ヶ丘五丁目、三碓町付近
- 高田警察署:大和高田市大字東中、大字池田、葛城市新町、御所市名柄、大字栗阪付近
令和7年10月28日~11月4日
- 生駒警察署:生駒市白庭台3丁目、桜ケ丘、さつき台付近
- 香芝警察署:北葛城郡広陵町南郷、広陵町大字寺戸、香芝市高山台1丁目付近
⚠️ 注意点と安全運転のポイント
- 予告なく取締り場所や期間が変更・中止になる場合があります(事件・事故対応、悪天候などによる)。
- 通常の速度取締りも随時実施中。固定式と併せて注意が必要です。
- 夜間にも可搬式オービスの運用あり。時間帯を問わず安全運転を心掛けましょう。
🚗 まとめ
秋は行楽シーズンで交通量も増える時期です。可搬式オービスは、従来の固定式とは異なり「いつ・どこで」取締りが行われるか予測しづらいため、常に法定速度を意識した運転が求められます。
交通安全は、安心して暮らせる社会を支える大切な基盤です。この機会に日々の運転習慣を見直し、安全第一の行動を心掛けましょう。